

●小下がりのリビングと、回遊動線がポイント
リビングは一段下がった「小下がり」に、その横にある和室を「小上がり」にした平屋。リビング・ダイニング・和室は区切りのないオープンな空間ですが、段差を設けることとで、ほどよい「境目感」があります。仕切りのない空間とすることで、スペースが限られる平屋でも、全体を広く見せることが可能。和室では寝ころんでくつろげるほか、リビングの段差に腰かけることもでき、使い方が広がります。
キッチンから洗面所、ウォークインクローゼット、寝室へとつながる回遊動線で家事もラク。洗面室を広くし、サンルームも兼ねるプランになっているので、洗濯物をその場で干すことが可能です。洗面室の横にはウォークインクローゼットを設け、洗濯ものをしまう際も便利です。